アフタレポート from FMちゃお vol.5
2023年8月12日・13日
ステージテクニカルワークショップ & バックステージ・ツアー
8月12日(土)午前9時より、八尾市文化会館プリズムホール2階大ホールにて
「ステージテクニカルワークショップ」が行われました。
このワークショップは舞台スタッフの一員となり、
翌日に実施される小学生対象の「バックステージ・ツアー」の準備から片付けまでを体験するものです。
舞台の裏側の様々なことについて知ることができます。
12日(土)ステージテクニカルワークショップ1日目
参加したのは中学生3名と高校生1名の計4名。まず参加者は舞台・音響・照明の3つの部門に分かれます。分かれた後は各部門で機材や道具を運んだり、組み立てたりなどしていました。
機材・道具の準備が終わると使い方を学びます。音の出し方、照明の操作、道具の動かし方などを舞台スタッフの方から学び、リハーサルに臨みます。
1回目のリハーサルでは皆さん少し緊張している様子もありましたが、大きなミスなく終了しました。
リハーサル終了後はアドバイスをもらいながらタイミングの微調整など繰り返していき、この日は終了しました。
参加者に感想を聞くと、「裏方の仕事に興味があったから参加した」「見慣れない機材が多く見れて楽しかった」と話していました。
13日(日)ステージテクニカルワークショップ2日目 & バックステージツアー
そして迎えた8月13日(日)! この日は舞台設備の見学や音響、照明の機械操作なども体験できる「バックステージ・ツアー」です!
参加者は舞台に興味のある小学生のお子さん達とその保護者の皆さん。「ステージテクニカルワークショップ」を受講した4名もスタッフとして加わり、
受付や設備案内・機械操作のサポートなど、前日に準備して覚えた知識を活かし子ども達の夏休み体験をアシストします。
まずは不思議の世界にご招待!
午前10時になると、まず大ホールに入ってツアーの流れと注意事項の説明を受けた後、デモンストレーションの観劇。
出演者に松田咏子さん、岡辺直子さん、安藤玲子さんのお三方をお迎えし、
『不思議の国のアリス』を基にしたプロによる語りと生演奏、効果音や照明、紙吹雪、スモーク、映像投影などなど!
様々な舞台装置を駆使した豪華なステージに、「プロの舞台ってこんなことができるんだ!」と一気に心を掴まれます。
ただ観るだけでなく、ツアーの最後には参加者が自分達で舞台装置を動かし、同じ舞台を作り上げることになります。早速ワクワクが止まらない様子のお子さん達ですが、
そのためには設備を見学して色々な機械の使い方を学ぶ必要があります。
舞台について知ろう!
まずは全員で舞台に上がり、舞台上の仕掛けや照明について教わります。さっきスゴい舞台を観たばかりなので、舞台を作り上げる装置の仕組みには皆さん興味深々。
お子さん達だけでなく保護者の皆さんもかなり積極的にスタッフさんに質問されていました。
滅多にできないステージの「セリ」の体験も。大ホールは舞台中央に上下に昇降するセリがあり、奈落に降りたり逆に上に迫り出したりで「すごーい!」と大喜びです。
そこからは参加者で2グループに分かれ、それぞれ順番に音響・照明の設備を見学していきます。
音響・照明について知ろう!
音響室には立派な機械がずらりと並んでおり、説明を受けながらマイクで声にエフェクトを掛ける体験などしていました🎤
今日は観客席に効果音を流したりする音響ブースを特別に設置されていて、音響室を見学した後はそちらで実際に機械を操作して色々な効果音を舞台上に流す体験をしていきます。
照明設備の見学は、まず客席後方にある調光室から。ここにもたくさんのスイッチが並ぶ機械があり、実際に触らせてもらって今回のデモンストレーションで使われた21の照明効果を試していきました。
その後は舞台裏の階段から5階まで上がり、キャットウォークを越えて客席上方から舞台を照らすピンスポットライトの部屋まで行きます。
ここでは4つ並んだ大きなピンスポットライトの操作体験をさせてもらえますが、冷房がなくてとにかくこの照明の部屋は暑いんです…。
しかしこんなに大きな機械を触らせてもらえるのはとても楽しく、皆で汗をかきながら夢中になって動かしていました。
いよいよ本番で実践!!
一通りの見学と体験をした後は受付で引いたクジに従って舞台・音響・照明の3パートに分かれて、いよいよデモンストレーションで観た本物の舞台公演を自分たちで作り上げます!
自分の担当が決まると、台本とにらめっこしながらわずかな時間にひたすら練習を積み重ねていきます。
この子ども達の集中力の素晴らしさ! 舞台を成功させるためには、全員が気持ちを一つにしてやり遂げるのが肝心です。
客席で保護者の皆さんが見守る中、いよいよ本番の舞台の幕が上がりました……!
(左から岡辺さん、松田さん、安藤さん)
結果は…大成功!!
初めての体験でこれだけ見事にやり遂げるのはスゴいことです! 本当にお子さん達がしっかりスタッフさんの話を聞いて、一生懸命集中していたのが分かりますね!
客席からも大きな拍手が送られ、プロの語り手さんからも「とてもやりやすい舞台だった」と嬉しいお言葉をもらいました。
やり遂げたお子さん達からも「難しかったけど楽しかったー!」と大満足の感想が聞けましたよ。
「ステージテクニカルワークショップ」の皆さんも子ども達の様子をよく見て、しっかりサポートされていました。
この様子はプリズムホールのYouTubeチャンネルでもライブ配信されていました。アーカイブでも公開されるとのことですので、様子が気になる方はぜひ動画でもご覧ください。
2023年度バックステージ・ツアー ライブ配信 ! 午前の部
2023年度バックステージ・ツアー ライブ配信! 午後の部