河内ゴスペルコンサート ~You don’t have to worry♪~

ゴスペルコンサート

にぎわいと交流の「プリズム・アート&シアター・プロジェクト」

ゴスペルコンサート

~You don’t have to worry♪~

市民ゴスペルクワイア(合唱隊)と、

プロメンバーによるゴージャスな演奏でやさしさと元気をお届け!!

出演

かこい絵里加(ヴォーカル)

かこい絵里加

兵庫県神戸市出身。3歳よりピアノを始める。大阪音楽大学短期大学部ジャズポピュラー専攻ミュージカル科卒業。ミュージカル『赤毛のアン』オーディション合格をきっかけに2007年上京。島谷ひとみ氏・安奈淳氏とともにツアーメンバーとして全国ツアー出演。シャンソン、ミュージカル、ポップス、弾き語りなどのライブハウス、ライブレストランなどでシンガーとして活動。2018年初のオリジナルCD『CRYSTAL CLEAR』発売。ボーカル・ピアノ講師としても後進の指導にあたる。2020年10月より活動拠点を大阪・八尾に移す。

德上小夜子(ゲストヴォーカル)/Sayo’s Choir(ゲストコーラス)

德上小夜子 Sayo’s Choir

大阪音楽大学短期大学部専攻科声楽科卒業。卒業後はミュージカル俳優・指導者として活動。現在『心から人を笑わせることが好き!』をモットーに、パフォーミングアーティスト・シンガーソングライター・音楽指導者(ゴスペル・ボイストレーナー・ピアノ・ミュージカル・ダンス)・俳優・作曲家として、数々のコンサートやライヴ・イベントに出演。自身でコンサートやワークショップの企画主催もする。国際声楽コンクールミュージカル部門大阪大会審査員。世界が平和で笑顔溢れる世の中になるよう、魂からの歌とお笑いMCで人を魅了し続けている。

河内ゴスペルクワイア(コーラス)

河内ゴスペルクワイア

2022年のプリズムホールリニューアルオープンの際にオリジナル曲「河内ゴスペル 誰もが輝く~今日はハレの日~」を披露するために結成された合唱隊。昨年度は3月に「ハピネスコンサート」で新たなメンバーを募集して出演。

ドリーン・アイヴィ(ピアノ)

ドリーン・アイヴィ

アメリカ オハイオ州クリーブランド生まれ。数々の教会や音楽アーティストのために演奏し、200曲以上の曲を書いている。長年にわたり、エドウィン・ホーキンス音楽カンファレンスでピアノを教える。2019年より八尾に住み現在は東大阪で、出会った多くの素晴らしい方々のために演奏することを大切にし、教会、学校、プライベートイベントで演奏している。ピアノを弾くことと、音楽で人々を癒すことに情熱を注いでいる。たくさんの日本の曲を学び、愛して、演奏することは素晴らしい経験ですと語る。“Healing the world one song at a time… 一曲、一曲で世界を癒す”。2022年7月にプリズムホールリニューアルオープニングイベント「河内ゴスペル パワフルステージin プリズムホール」に出演。

小谷康夫(ドラムス)

小谷康夫

大阪音楽大学音楽学部打楽器専攻卒業。第1回日本管打楽器コンクール第3位入賞。大阪フィルハーモニー交響楽団とジョリベの打楽器協奏曲、モーツァルト室内管弦楽団とバッハのヴァイオリン協奏曲をビブラフォンで演奏するなど、ソリストとして様々な楽団と共演し好評を博す。また、様々な楽器や他ジャンルのアーティストとのコラボレーションを積極的に行うなど、クラシックのみならず、ジャズダンス、タンゴ、ポップスなど幅広いフィールドで活動を展開。吹奏楽の指揮者として近畿大学附属高校吹奏楽部を2012.2013.2024.2025年、西宮市吹奏楽団を2019.2025年に全国大会へ導いている。SJ&Pコンテスト(シンフォニックジャズ&コンテスト)においても近大附属、KSP All Starsを指導し、日本一総合グランプリの座を守り続けている。オペラハウス管弦楽団ティンパニ奏者を経て現在、大阪交響楽団首席ティンパニ奏者。大阪音楽大学、大阪芸術大学講師。近畿大学附属高等学校吹奏楽部指導&指揮者、西宮市吹奏楽団常任指揮者、KSP All Stars 音楽監督常任指揮者。CANOPUS DRUMS エンドーサー。

二代目・美好家肇(河内音頭)/ひろし(太鼓)

二代目・美好家肇

八尾市山本町生まれ。初代 美好家肇と共に、小学生時代から美好家社中として櫓に同行、以後音頭取り、伴奏者として活動。2009年5月、二代目 美好家肇を襲名。2015年度から、八尾本場河内音頭連盟の会長就任。次世代の音頭取り育成や、河内音頭を盛り立てることに尽力している。2022年7月にプリズムホールリニューアルオープニングイベント「河内ゴスペル パワフルステージ in プリズムホール」に出演。

花綺者 山田廣之信(インスタレーション)

花綺者 山田廣之信

華道家でありながらあまり花を使わず、アルミ・鉛などの異質素材との融合作品や他業種とのコラボを展開する『花綺者』です。本コンサートでは、昨年にプロジェクションマッピング+キャンドル+お花をつかったインスタレーションで、今回は、お花を使ったインスタレーションで参加。同日開催の「万博ミニフェス」では5階和室にてうえるかむコモンズキャンドルナイトとのコラボ作品に挑みます!

http://www.hironoshin.jp

プログラム

★Oh Happy Day

★(You make me feel like a )Natural Woman

★(オリジナル曲)「河内ゴスペル 誰もが輝く~今日はハレの日~」

★守ってあげたい 他

日時

11月23日(日) 16時30分~

場所

プリズムホール 1階光のプラザ

料金

入場無料

お問合せ

プリズムホールチケットカウンター

072-924-9999

(9:00~19:00 月曜休館・祝日の場合翌平日)

主催:(公財)八尾市文化振興事業団