吹奏楽のまち八尾

吹奏楽のまち八尾

八尾プリズムホールは、吹奏楽の普及・振興を目指して、吹奏楽の魅力を発信し、ホール以外でも吹奏楽を楽しんでいただける機会をつくるなど、新しい取り組みも充実させ、吹奏楽のちからでまちを元気にしてまいります。みなさまの応援、よろしくお願いいたします!!

こちらでは、八尾プリズムホールや八尾市内で行われる吹奏楽のコンサート情報や、八尾市を拠点に活動されているバンドのご紹介をします。

吹奏楽コンサート情報

バンド紹介

ニュース

2016.3月に誕生した、作曲家宮川彬良さんが八尾のために書き下ろした吹奏楽曲「吹奏情話,八尾」の音源の一部を公開しました。

こちらのページにてお聴きいただけます→ 「吹奏情話,八尾」音源公開

吹奏楽コンサート情報

八尾プリズムホールや八尾市内で行われる吹奏楽のコンサート情報です。 コンサート情報のご提供もお待ちしております。情報提供は、infokikaku@prismhall.jpまで。

※新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止・入場制限等を設けている場合がございます。事前に各団体ホームページ等をご確認ください。

                                   
日付公演名出演団体開演
(開場)
会場入場料

3月29日(水)

金光八尾中高校吹奏楽部第32回定期演奏会

金光八尾中学校・高等学校吹奏楽部

17:30プリズムホール大ホール--

4月2日(日)

大阪府立八尾高等学校吹奏楽部 第15回定期演奏会

大阪府立八尾高校吹奏楽部

13:30プリズムホール大ホール--

4月23日(日)

大阪府立山本高等学校吹奏楽部 第45回定期演奏会

大阪府立山本高校吹奏楽部

14:00プリズムホール大ホール--

バンド紹介

八尾市内の中・高校吹奏楽部と、八尾を拠点に活動しておられる社会人バンドをご紹介します。
掲載されていないバンドの情報提供をお願いします。情報提供は、infokikaku@prismhall.jpまで。

①団体紹介文
②レパートリー
③公演を依頼する際の問い合わせ先(記載なしの団体は現在依頼を受け付けていません)
④団体ホームページやSNSアカウント
※特に記載がない場合、情報は2022年1月時点です。
【中学校】
★曙川南中学校吹奏楽部★(2022年9月時点)
①こんにちは!曙川南中学校吹奏楽部です。私たちは個性豊かなメンバーで
一人ひとりの音を合わせて一つの音楽を作っていくことの楽しさを実感しながら日々練習に取り組んでいます。
何より「音楽が楽しい」という気持ちを大切に、座奏やマーチングを先輩も後輩も一丸となって頑張っています。
③072-994-1418(曙川南中学校、塩谷絵美里先生)
★久宝寺中学校吹奏楽部★
①現在は1年生23人、2年生14人の計37人で毎日明るく楽しく活動しています。
 コロナの影響で思うようにいかないこともありますが、皆で力を合わせて頑張っています。
 聞いて下さる方々を笑顔にできる演奏をめざしています。これからもよろしくお願いいたします。
②学園天国 アーセナル
③072-922-2422(久宝寺中学校、牧野純子先生)
★大正中学校吹奏楽部★
①私たちは、「笑顔と感謝を忘れず心をひとつに」をモットーに、明るく楽しく活動をしています。
 部員同士の仲が良く、良い点も課題点も話し合い、意見交流をしています。
 平日は個人連やパート連を中心に活動し、休日は合奏をしています。
 夏のコンクールに向けて、日々頑張っています!
★亀井中学校吹奏楽部★
★成法中学校吹奏楽部★
★八尾中学校吹奏楽部★
★龍華中学校吹奏楽部★

 

【高等学校】
★八尾高等学校吹奏楽部★
①こんにちは!八尾高校吹奏楽部、通称「やおすい」です。
 私たちは、現在1年生13人2年生18人で活動しています。
 どのパートも個性豊かな部員が集まっていて1人1人が考えて行動しているので全員が輝いて活動している部活です。
 よろしくお願いします!
②宝島 ソウルシンフォニー
③072-923-4261(八尾高校吹奏楽部 石井俊広先生)
★八尾翠翔高等学校吹奏楽部★
①私たち八尾翠翔高校吹奏楽部は夏のコンクールに向けて、また、
 地域の保育園への出張演奏や校内でのランチライブコンサート・体育祭・文化祭など、
 さまざまな場面で活動しています。部員一人ひとりが音楽・楽器が大好きなので、
 「技術を高めたい。上手くなりたい。」と言う目標で日々練習しています♪
②ハイブリッド・マーチ 学園天国
★山本高等学校吹奏楽部★
①部員は現在25名ほどで、春は定期演奏会、夏はコンクール、秋は文化祭、冬は各種コンテストに向けて、
 個性あふれるメンバーで日々楽しく練習しています。
 敬老の日やクリスマスには出張でミニコンサートをしたこともあります。
③072-999-0552(山本高等学校 校長先生または教頭先生)
★金光八尾中学校高等学校吹奏楽部★
★八尾北高等学校吹奏楽部★

 

【社会人】
★ゆうかりウインドアンサンブル★
①府立八尾高校のOB吹奏楽団として発足し早や15年。
 下は大学生から上は70代まで幅広い世代の団員が音楽を通じて交流し、アットホームな雰囲気の中練習に励んでいます。
 私たちの音楽を聴かれた皆様が幸せな気持ちになれる、そんな演奏を心掛けています!
②ホルストの第1組曲 サウンド・オブ・ミュージック
 ※レパートリーはご要望にあわせます。
③y.maki523@i.softbank.jp(牧)

★Brass BB★

①八尾市を中心に活動を行っております。吹奏楽曲やポップス等幅広い選曲で
 お客様に楽しんでもらえる演奏を目指して活動しております。見学も大歓迎!
② スーパーマリオメドレー  ドリフメドレー 等
③090-9868-3386/mitsuroll@yahoo.co.jp(廣田)
★いまけんバンド★
★ガイナブレアブラス★
★吹奏楽愛好会 バンドパシフィック★
★関西奏友会吹奏楽団★
★清友高校吹奏楽部OB会★
★ぽこ・あ・ぽこアンサンブル★
★山本高校OB・OG吹奏楽団★
★やおやぶらすアンサンブル★
★河内ウィンドオーケストラ★
公式Twitter
★吹奏楽団Adventures★団体ホームページ